お知らせ
さよなら2020
素晴らしいお家でした
極寒の地でも暖かい家、暑すぎない柔らかさの感じる家 私も住みたくなりました
コンセプトは、早く家に帰りたくなる、
そんな思いを込めて建てた家です
お世話になった方々一年間ありがとうございました。
hardi style
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
山中湖の家内覧会
28.29と両日とても寒い1日になりました
ただ内覧会の体験にはもってこいの陽気だったので 少ない暖房設備だけでも暖かい家を身をもって体験出来たのではないでしょうか、玄関に入り1階のLDKの室温21.3℃、3階のロフトは21.8℃と、ほとんど変わらないと言うか全く変わらない温度 デジタル室温系なので誤差も少ないです、机上の数値だけでは無く、実際の家の温度 気密性能、換気性能を体感出来た内覧会だと思います



両日内覧会に来て頂きありがとうございました、
又、お家をお借りさせて頂きましたお施主様に感謝です、ありがとうございました。
久しぶりの投稿でした、又頑張ってブログも更新していきます
それではまた
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
内覧会始まります
外断熱 トリプルガラス ハイスペックな住み心地 災害に強い家が観れます

注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
新しい発想で生活
もうすぐ内覧会が始まります
職人さん追い込み中

注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
上棟
梅雨入りしたけど
なんとか晴れて良かった!
ロフトが ど〜〜んと 突き抜けてる
又、楽しみが増えてしまう
多くは語りませんが・・・・
笑笑笑
また
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
夏!
今日はとても暑かったぁ
基礎のレベル出し(水平にする為)に現場で作業
養生も含めて、身体にこたえた1日、
久しぶりの暑さに身体も慣れなく熱中症になるくらい暑かった その後のコンビニのお茶は最高
1番痺れる作業は私がしないと安心出来まへん笑
この後の作業も楽しみ
それでは
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
ここはとっても大事
基礎工事と・・・・・
雨が邪魔する今日この頃 今日は 皆さんが知らないシロアリを寄せ付けない施工を少しアップします
特別です
玄関の土間コン工事の前にシロアリ防蟻システムを敷設
家の周りにシロアリが来ないようにすることが大事 特に外断熱の場合です、なので家の外周部に細かい穴の開いた特殊な管を敷設、管から防蟻液が流れ出てカバーに付着します、液体は管の中を通り家の外周部全体を守ってくれます、 カバーに付着することで土壌に均一に薬剤浸透を可能にします。
新築後5年のサイクルで内部に薬剤を注入できる仕組みになっています
断熱材もホウ酸入りの断熱を使用していますが まずはシロアリが来ないようにする事が大事
写真が見にくいかもしれませんが、パイプカバーが型枠の途中で止まらないように 先に配管してあります
地中梁もしっかりと、
そしてこの鉄筋の背筋画像で何か気が付くか???気が付きませんよね~
そこの違いが分かればすごい、プロです、 その違いを丁寧に施工することでいい家がたつんです
それでは (-。-)y-
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
外断熱の家
外断熱の家 捨てコンもしっかり施工され 鉄筋作業も検査合格
外断熱のミソともいわれる 防蟻ダンネツが施工されました
見えない箇所を丁寧に を モットーに頑張っています
コロナに負けず 未来にむけて 顔晴りましょう
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
完成見学会
平家スタイルで暮らす
内覧会最終日です
お待ちしています
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
21.22 完成見学会
また、楽しい家が完成します
ただ今、最後の追い込みで職人達が頑張っています、見どころたくさんです
今月 21日22日 平家スタイルが、見れちゃいます。これはマジ見ないと損します笑笑
是非お見逃し無く
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
ガレージのHobby room
ガレージとプライベートHobby room
私のスタイルで暮らす家
設計 施工
家の計画相談 気軽に連絡下さい
HARDI
0555-22-6679
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
塗り壁と天然オイル
職人の手塗りによって 塗り壁の下地ができてきました
この段階でいつも思う このままの質感で仕上げたいと とてもいい感じ
又 塗り壁に ピッタリと合う 樹の質感
一つ一つの素材を活かすのも 他の素材があってこそ引き立つ、
仕上がりが楽しみ
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
北欧
来ました来ました
いつ見ても 癒されるというか
かっこいいというか、お洒落なマドー〜
made in スゥーデン
仕上がるのが待ち遠しい
北欧の木製トリプルガラス
最高グレード
いやぁー〜 いいわー〜
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
住み心地の良い家とは
住宅の性能を 計算して表す
外皮計算 熱下流率 の数値 この建物は どのくらいの性能を持っているか それは自身で 建てながら 設計しながら 監督しながら どこにどういうダンネツを どのくらいすれば このくらいの数値が出るということを知っていないと 住み心地の良い家を作ることは出来ないです、いわゆる経験値 知識と知恵と技術
又 気密と換気計画もあっての話です そこは特に大事なことです、当然ですが 今回は触れません
ちなみに アルディで 標準に建てたお家の数値を 内緒で アップします(笑)
設計地が0.42だと北海道でも 次世代省エネルギーの家として審査を通せる基準なんです
これがアルディの普通
建物の器に高い性能があるから 少ない熱源で 温かく 涼しい家が エコで過ごせるって事
下の表は 寒い地域から 1.2.3.4….となっています
1地域は北海道 2地域は東北など 3地域は東北や関東だと山中湖や富士吉田が入ります
4地域になると都留市などすこし温かい地域です まだその下にもありますが
アルディの設計値が0.42 その前に建てたお家は0.38でした
この性能はただ 寒い対策だけではなく 暑さ対策で工夫した断熱性能が高く換気と気密の事を計画した家は 当然夏もすずしくなるんですよね~~~~~~
金額だけで家を判断するのではなく 後々の事 住み心地の良い家を考えて 家を選択する基準を考えてほしいんですが 意外と わかっていてもというけど 分かってないんです 実は!!!
お金をかけた分だけ自分に返ってくるのが アルディの家です
なぜなら 夫婦二人で 自分の家だったらと思って建ててるからです(笑)☺( ^^)
参考にしてください
それでは
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
シロアリ防蟻対策
外断熱にする場合、どおしても基礎の外側に発泡系の断熱材が多く使われています その素材の中にシロアリが嫌いな成分が混入してあります、それだけでも心配!
それ以上に用心に越したことはありません、建物、基礎の外周部に定期的に薬剤を流し込んでいける配管が下部の写真です
5年後10年後に 新築時と同じ作業が出来ます! 家を守る為に
こんな工夫をしているのがアルディです
久しぶりの投稿、短いです笑笑笑
見得なくなる仕事、箇所をしっかり、丁寧に 知識と知恵を使いながら、
一生懸命に 家を創っています
それではまた
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
隠れて見えなくなる部位
家にとって一番大事な部位
基礎の施工 コンクリートを打ち込む前の鉄筋を施工した様子
施工配筋されている鉄筋の太さ、鉄筋のスパン、サイズどうでしょうか、家に携わらない方ほとんどの人が知らないと思います
そうなんです、大事な所ほど知らないんです、見えなくなる地味な箇所(笑)興味ないですからね〜〜
こういう見えなくなる箇所を地味にフェチに作るのがアルディのいい所なんです、(笑)自分で言っちゃった!まぁまぁ、
言いたいんです(笑)
この写真には沢山大事な事が映っています 、なのでちょっとだけ写真で公開しました 気になる人は聞きに来て下さいねぇ〜 秘密を教えちゃいます~~
という事で 洒落乙な 平屋の工事も順調に始まっています
とっても楽しみ
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
住宅の性能
先日の内覧会に足をお運びいただき ありがとうございました
土曜、日曜と暑かったですね 富士吉田の避暑地でも 暑かったです
日曜は日の当たる温度計が 45℃でしたからね
それでも両日 二階のエアコンのみで 1階~ロフトまで 25.6℃をキープしていました 凄い!!!
それでも 家の中は体感していただいたとおりの温度で【写真の温度】とても涼しかったですね
ロフトの温度計はびっくりの 24.4度でしたね 次の日はもっと外気が暑くても相変わらず
中はほんと 涼しかった この住み心地を皆さん体験できたことは 家を建てるうえでの 判断基準に
なったのではないかと思います
また ロフト以外屋の 屋根裏はもっと 涼しかったんですよ 気がつかなかった方もいたかも 残念です(´;ω;`)
小屋裏にはなかなか見られない秘密(笑) 工務店の技術も見られます なのでHARDIへ是非お出かけください
小屋裏も心地よい いい環境です
外気が31.5℃でも 家の中に入ってくる温度は 25.7℃ ここが又すごいんです
ここが皆さんよくわからないんですよね 住んでみて初めて気が付く あっ 気が付かないかな(笑)
将来にわたってとても大切なことなんですが
HARDI では デザインはもちろん 性能にこだわった家を提案しています
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
アナログな仕事
家を建てる 職人さんの腕の見せ所っていう家が少なくなりました、時代の変化で、仕方ないかもしれません
hardiスタイルで建てる 塗り壁仕様の家が、左官屋さんによって 出来ていく様子
それをみているとホント癒されます
白い壁なので、木製サッシが より木製サッシらしく主張しています、
それぞれの材料が他の部位の材の良さを引き出してくれる このアナログ感を大事に家を創りたいと思っています。
楽しみ・・・・・
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
癒し
暮らしの中に 癒しを感じる
休日の朝は ヤッパリ 癒やされます
最高の癒し.他では味わえない・・
住み始めてからずっと・・
いつも 思う この柔らかな灯りが
たまりません(笑)
朝の明るい日差しが 木製の窓のトリプルガラスを透して、柔らかな空間を演出してくれます、これも三枚ガラスの真ん中にある型ガラス、コッツウォルトの柄の板ガラスが光を拡散してくれているんです、その為に透明なガラスより部屋が明るくなるんですょ(ㅍ_ㅍ)
もちろん性能は国内のトリプルをはるかにしのぐ数値です
性能値は住み心地として返ってきます、なので家には欠かせない事は勿論ですが、デザインもやっぱり・・・
私のスタイルで暮らす家
HARDIスタイル
ただいま建築中です
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
HARDIスタイル施工事例
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
山中湖 で美味しいcoffeeとケーキでまったり
お久ぶりに 山中湖の カフェ シトロンさん
すんだ空気と青空そして木窓に塗り壁の家 癒やされます
なんといっても デンマーク製の 内開き玄関ドアがメチャかっこいい
自然の中に 違和感無く とけ込むお家 いつ来てもいいですね(^o^)
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
1階のリビングにあるエアコンだけで
1階のリビングにあるエアコン1台だけ20度設定で稼動した状態の1F〜3Fの室内温度
2階の室内温度
1階のリビングの室内温度
違う日の 部屋の中の温度が暖かい時、
室内温度25度でエアコン設定した時です
サーモカメラでとらえた、ガラス面と壁面温度
トリプルガラスの表面温度が壁とほとんど変わりません
室内の壁の表面温度です
現実はどうか? が大切なんですが、家を建てる前に色々と熱く語っても、理解している人は少ないですね、・・・
机上の設計だけの、データだけでは無く出来上がった建物が実際にどうかなんですけどね
技術があるかどうか 職人気質だから営業は下手くそです(笑)
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
Part Ⅱ 外断熱の家 体感して下さい
Owners Open house 土曜日 21日 日曜日 22日
AM 10:00 ~ PM 16:00
外断熱 木製トリプルガラス仕様 太陽光+ハイブリッド蓄電池
国交省認定 ゼロエネルギー HOUSE仕様の家
アキッレ・カスティリオーニ デザインの照明 フーシア
この照明が似合うお部屋じゃないと・・・・・・
たまらなく癒やされます
フロス社のアキッレのデザインした他の素敵な照明も何件か取り付けさせて
もらいましたが、どの家もとても素敵でしたね~~~
デザインのある照明の似合うお部屋創り続けたいです
外断熱 木製トリプルガラス仕様 太陽光+ハイブリッド蓄電池
国交省認定 ゼロエネルギー HOUSE仕様の家
リビングダイニングダイニング照明オーダーキッチンオムロン蓄電池ZETマーク仕事部屋型ガラス24換気ハイブリット充電ロフト 吹抜けリビング 寝室 パントリー 仕事部屋
トイレ照明 gaikann
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
近日公開
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
ZEH HOUSE 近日公開
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
ZEH ゼロエネルギーHOUSE
いよいよ仕上がり段階、太陽光で創り蓄電池で蓄える事 それ以上に深夜の安い電力を蓄え昼間に使用する事も出来るハイブリッド型蓄電池 凄い!
停電時にはもってこいの威力を発揮します
太陽光、蓄電池、家の電力をどの位使用しているのか一目瞭然のヘムスで計測する最終チェックを行っています
HARDIでは 何より大事な 家の中の空気を、デザインします
北欧スタイルの24時間換気 これが家の住み心地の全てと言っても過言ではありません!
なかなか見れるチャンスは・・・
14日15日 21日22日
外断熱の家 ゼロエネルギーHOUSEの内覧会へ
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
近日公開
ブラックウォールナット
ブラックウヲールナットのカウンターオイルで仕上げると、味が出ます
実際に施工されたダイニングにある 無垢のカウンターをぜひ見
に来て下さい
気泡とチェッカーガラス入り輸入建具
輸入のチェッカーガラスに泡ガラスも とてもお洒落に
仕上がっています
もうすぐ 現場公開になります お楽しみに
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
防蟻工事
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
ゼッチ ゼロエネルギー住宅
経産省より届いたよ〜〜〜〜
HARDIの住宅は性能重視.住み心地重視、
もちろんデザインは当たり前に重視しています
その第1番目に掲げられている要件が「エネルギーの使用の合理化に関する法律に基づく、住宅事業建築主の判断の基準における計算に準拠した評価方法により、評価対象の住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロであること。
ゼロエネ住宅の必須条件
ゼロエネ住宅の基本的な定義は「消費エネルギーと作りだすエネルギーの差し引きがゼロ」ですが、経済産業省によってネット・ゼロ・エネルギー・ハウスと認可されるためには、他の4つの要件も満たしている必要があります。
一定の断熱性能
断熱性能が「省エネ法」(「エネルギーの使用の合理化に関する法律」)で定める基準値以下であることが必要です。断熱性能は日本を北海道から沖縄まで6つの地域に区分けして、それぞれについて熱損失係数(Q値)の基準値が定められています。
自然エネルギー
「ゼロエネ住宅」特有の要件で、自然エネルギー等を取り入れた、先進性が認められる設計手法・制御機構が不可欠とされています。
具体的には自然エネルギー等を取り入れた設計手法として「開口部通風利用システム」「床下冷熱利用システム」「自動制御式可動ルーバー」、制御機構として「日射連動シャッター」「照度センサー付き照明」「重さ感知センサーによる照明システム」「屋内と屋外の温度差による換気制御システム」が参考例としてあげられています。
計測装置
「エネルギー使用量」と「創エネルギー量」を計測してデータを蓄積、表示できる計測装置の導入が必要です。計測は30分間隔で行い、1日単位のデータを13ヶ月以上蓄積可能なものが条件です。
太陽光発電システム
ゼロエネ住宅には「創エネ」が不可欠なため、太陽光発電システムも必須条件に挙げられています。これは他の発電システムと比較して、現状では太陽光による発電が最も効率的なため定められているものです。
気になるけど、よく解らない人は電話お待ちしてます
HARDI
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
モデルハウス 17年目
我が社のモデルハウスです
十七年目を迎えます
外壁と内装壁は左官コテの塗り壁、
オーダーキッチン洗面は北欧デンマークから、
照明、カーテンも 北欧ブランド
オール外断熱、今の国の基準値を普通にクリア出来ます
最先端のはるかに先を見越して建てたお家は
住み心地も抜群、少ないエネルギーで夏も涼しく、冬もポカポカです、
当然24換気もセントラル型なので空気もキレイで長持ちもします
モデルハウスは予約制です
萱沼まで
0555-22-6679
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
おはようございます!
こんにちは!
シンガーソングマネージャーの兼斗です!!
昨日の夜から今朝にかけて雪がかなり降るということで
心配していましたがなんとか大丈夫でしたね!
その代わりに車が窓からドアまでガチガチに凍っていて
溶けてからじゃないと運転できませんでしたがm(_ _)m
道もまだ凍っているのでお出かけの際は気をつけてくださいね!
先日は地鎮祭を行いました!
こうしてまた一つお施主様と素敵な家づくりができる事に感謝です。
天気はあいにくの雨でしたが無事終わることができました!
より一層幸せな家庭を築ける家づくりを心がけて世界にひとつの
Only One Homeをつくっていきます(^^)
とにかくこれ以上雪が降らないで春を迎えることを願うばかりです!笑
夢のマイホームをお考えのみなさん!HARDIと一緒にオシャレで過ごしやすく、健康を考えた家づくりしてみませんか?
デザインはもちろん、オリジナル性
性能はもちろん、健康を考えて
いくつになっても飽きない、どんどん愛着が湧く家を一緒に作りましょう(´∀`)
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
完成間近!!
こんにちは!
シンガーソングマネージャーの兼斗です(^-^)
最近今日は暖かいなと思ったら夜はとんでもない寒さになりますね。
年末年始に体調は崩さないように気を付けたいところです(._.)
まもなく完成間近!素敵なお家がまた一つ!
今回のお家は
太陽の光が差し込む広々空間に大収納オンリーワンキッチン
お施主様のこだわりとセンスがつまったあったかホーム
です(^^)と僕が勝手につけてみました!笑
内覧会のお知らせもまた後日ありますが今日は完成間近の現場から少しお届けします!
先日まではついてなかった手すりがつきました!
手すりがつくとあー、階段できたなと実感します。笑
この写真だとわかりずらいのですが近くで見ると白の部分がアンティーク調になっております!
ドアもついてきて部屋の雰囲気もできてきています(^^)
こちらのトイレにある小さい棚は後付けですが便利だし、何よりアクセントになって可愛いですよね!
あったらいいなをお洒落に、使い勝手も考えて作っています!
他にもブログでは書ききれないぐらい見どころたくさんのお家です!
デザインや性能はもちろん、健康も考えた世界に一つのお家。
是非足を運んでいただいて目で見て体感していただけたらなと思っております。
それでは今日はこの辺でm(__)m
注文住宅やリフォーム、その他外装工事も山梨県のアルディにお任せください!
建築・設計・企画工房 HARDHI - アルディ -
山梨県富士吉田市大明見2113
TEL : 0555‐22‐6679 FAX : 0555‐22‐6692
- NEW ENTRY
- 予約制 内覧会
- 小窓も一手間かけています
- トイレ
- 新しい考えと発想
- 2021謹賀新年
- CATEGORY
- アンティーク (4)
- エクステリア (7)
- オープンハウス (10)
- デザイン (38)
- ナチュラル (15)
- ハグハウス (28)
- プラン (3)
- メンテナンス (3)
- モデルハウス (21)
- リフォーム (10)
- 内覧会 (48)
- 外断熱 (32)
- 家 (103)
- 建築 (65)
- 自然素材 (10)
- 雑談 (31)
- ARCHIVES
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月